1年ぶりのロードショー
気付けば前回参加のロードショーは1年前でした。
今回はとりあえず1週目の木曜日に指定休日を取ってたので、参加できる事になりました。
先月はすれ違っただけのロードショー。
今回もあれくらいの人数かと思ったら、少なめの8人でした。
今回の目的地は小畑隧道。
1年前も同じでしたね。
平和すぎるペースで前之庄経由で入り口へ。
路面の状況次第で引き返すと言う事でしたが、何か普通に上り始めてますけど
そういえば、前回も同じ事やってました。
今回は山岳賞取るべく頑張ってみましたが、敢えなく3番手でした。
この結果も前回と同じという…
ちなみに、祐さんのパンクがなければ4番手だったけど…
下りはウェット&苔でムッチャ怖かった。
ドライでも怖いけど…
ここからは下り基調で南下。
途中、高級なLEZYNEのライトを落とすという出来事もあったけど、気が付けばアウタートップのまま解散場所まで走ってました。
集団の中で走ると、やっぱり楽できますね。
50キロほどのツーリングでしたが楽しめました!
解散後は気まぐれ君、ともさんと夢前川CR沿いのカフェで遅めのランチ。
近すぎて、なかなか行かないけれどマッタリするには良い店です。
今回はとりあえず1週目の木曜日に指定休日を取ってたので、参加できる事になりました。
先月はすれ違っただけのロードショー。
今回もあれくらいの人数かと思ったら、少なめの8人でした。
今回の目的地は小畑隧道。
1年前も同じでしたね。
平和すぎるペースで前之庄経由で入り口へ。
路面の状況次第で引き返すと言う事でしたが、何か普通に上り始めてますけど

そういえば、前回も同じ事やってました。
今回は山岳賞取るべく頑張ってみましたが、敢えなく3番手でした。
この結果も前回と同じという…
ちなみに、祐さんのパンクがなければ4番手だったけど…
下りはウェット&苔でムッチャ怖かった。
ドライでも怖いけど…
ここからは下り基調で南下。
途中、高級なLEZYNEのライトを落とすという出来事もあったけど、気が付けばアウタートップのまま解散場所まで走ってました。
集団の中で走ると、やっぱり楽できますね。
50キロほどのツーリングでしたが楽しめました!
解散後は気まぐれ君、ともさんと夢前川CR沿いのカフェで遅めのランチ。

近すぎて、なかなか行かないけれどマッタリするには良い店です。
« 久々のリミちゃん | トップページ | 雨の休日は… »
« 久々のリミちゃん | トップページ | 雨の休日は… »
コメント