久々の木曜ロードショー
店の定休日である木曜に開催される事から木曜ロードショー。
春は怪我をした事、夏以降は配転になった事で去年は一度も参加できませんでした。
唯一、年末は参加できたのに中止でした。
結局、1年半ぶりくらいのロードショーとなりました。
6月の普通の平日。
なのに、集合場所に来てみれば、仕事はどうしたんですか?と聞きたくなるくらいの人数が・・・
年末とか、お盆とかみたいです。
今日のルートは七曲がり→白龍城→坂越。
その後は状態を見て、らしいです。
とりあえず、人数が多すぎるので、何グループかに分かれて出発。
いきなり、道の駅みつで休憩!
ここからは各自のペースでとの事なので、BJCのトレインに乗って万葉岬を目指します。
速いとは聞いてましたが、予想以上のペース。
万葉岬手前で千切れました・・・
後続は万葉岬をスルーするとの事ですが、先頭集団はノンストップで上ります。
一人だとマッタリペースですが、前に誰かいると追いたくなってしまいますね。
ややオーバーペースで上りきりました。
なので、写真撮る余裕は無し。
下った後は最後尾集団となって前を追いますが、さすがに追いつけずに白龍城に到着。
この台数です。
ここからは坂越まで。
早めに出発したら、後続とは大きく差が開いてしまいました。
そこで、一旦ストップ。
関電の橋で撮影など。
スルッと走って、あっと言う間に坂越到着。
ここで全員で記念撮影。
ここで、赤穂御崎へは行かず、白龍城に戻って解散とする事になりました。
帰りもマッタリ。
解散時点でまだお昼前。
距離も50kmくらいしか走ってませんでした。
のぶさんと話してると、気がつけばBJCを中心に菖蒲谷へ行く事になってました。
ここからがロードショー2次会です。
ロードショーはポタリングでしたが、2次会はツーリング+ヒルクライム。
ロードバイクなら、やはりこれくらいじゃないと。
まずは腹ごしらえという事で、BJC行きつけ?のホルモンうどん屋さんへ。
場所も菖蒲谷付近なのでちょうど良かったです。
9名全員でホルモンちゃんぽん。
店は昔からやってますという感じで、昭和な香りがしました。
一人だったら、まず来ませんな。
お腹が一杯になったところで菖蒲谷へ。
距離4kmで約300m上ります。
今回が初めてでしたが、思ったよりも良いペースで上れました。
こちらも一人だったら全然ダメだったかも。
下ってから各自離脱しながら自然解散の流れ。
最後はのぶさんと市川まで走ってから単独走になり帰宅。
前半のマッタリと後半のヒルクライム。
100kmちょっとの走行ながら、なかなか濃い内容でした。
先週のロングライドが抑えて走らないとダメだったのに対して、今日は何も考えずに走れたのも良かったです。
あと、世間は狭いなあと思った一日でもありました。
« 日本海と瀬戸内海<6月4日> | トップページ | 久々のRSR »
コメント