ゆだんしてた・・・・
帰り、龍野の鯛焼きが気になったので北へ。
店の場所を間違えてしまい、ちょうどトイレに行きたかったのでダイエーに寄りました。
10分ほど自転車から離れてたのですが、戻ってきたらライトを盗られてました・・・・
完全に油断してました。
まさかライトを盗られるなんて・・・
しかも、お高いライトを・・・
リアライトと補助用フロントライトは残されてたので乗って帰ることは出来ましたが。
しかし、マウントを残してたのは謎です。
ただのイタズラの可能性もありますが・・・
最初の頃はメーターやライトも全部外して自転車を離れてたのですが、慣れてきてからはそんな事もせずに1時間離れてても平気になってました。
かなり痛いですが、自転車を盗られなかったのは不幸中の幸いだったと・・・
« 鯛焼き布教活動? | トップページ | キャノンボール新年会 »
うわぁ~、、、 と思わず声が出ちゃいました。
僕も鍵はかけてますがライトやメーター類はつけたままです。
最近自転車をおいたまま登山に行くことが多くなったので気をつけないと。
ほんと、自転車が盗られなくてよかったですね。
投稿: kamipack | 2010/01/29 22:14
DOSANのですか!?それは痛いっ!
以前バイク(OFF車)に乗っていた頃、かなり使込んだゴーグルを盗られたことがありますが、、アレ、盗ってどうしようというんですかね(爆謎)
イタズラなんでしょうけど、ホント不愉快ですよねっ!
兎にも角にも自転車が無事で何よりでした。
投稿: seTa | 2010/01/30 10:43
最悪やね〜(>_<)
世の中、理解できない人だらけやなぁ!
去年、モカちゃんに付けてたノグのライト盗られて、唖然としたよ!

ふくちゃんが噛みちぎったやつを、付けようがないから、インシュロックで縛っててん
インシュロックを、わざわざ切って、盗って行ってたよ
切る物を持ち歩いてる方に、恐怖を感じるけどね
投稿: ひでぼんR | 2010/01/30 17:08
>kamipackさん
鍵だけは掛けてるんですが、ライト類はついつい面倒くさいと思ってしまって。
今回は良い勉強になりました^^;
>seTaさん
ホント痛いです。
外し方を知ってるあたり、それなりに知識持ってるんでしょうね。
でも、ライトだけでは使えないんで、今一つ意味不明です。
>ひでぼんRさん
油断した自分も悪いのですが、ホント最悪です・・
ノグのライトとかはいつ盗られてもおかしくないとはいえ、そこまでして盗るか?って感じですね。
で、今日気がついたのですが、ANTREXのポジションライトも盗られてました・・・
投稿: ライゲキオー | 2010/01/31 01:31