本日はP-20RAの走り納めで、加西方面へ。
本来はミニベロポタを企画してましたが、都合により延期になったため、本日の目的をかぷ~さんからケミカルを受領することに。
Pもオーラも室内保管で輪行にも使うことからドライタイプのチェーンオイルを使ってみようと思ってました。
で、かぷ~さんが使ってないのがあると言うことで、走り納めも兼ねて走ってきました。
そして、もう一つの目的が、明日31日で撤退するウエンディーズのハンバーガー。
実際のところ、加西に出店してた事も、そのチェーンの存在すら知らなかったのですが・・・
ニュースで見て、そしたら加西のイオンにもあると言うことを初めて知ったのでした。
いつものように天川から北上して加西市内へ。
家を出た時が3℃、到着した頃には10℃・・・真冬装備では暑すぎでした。
早速、ブツを受領して、徒歩でイオンへ。
ここの2階は初めてでしたが、結構広いですね。
そして目的のウェンディーズ。
今日入れて2日間のはずですが、書き換えるのを忘れた?
せっかくなのでスーパーMEGAウェンディーズのセット。
パッと見ただけで、お昼ご飯前のおやつにしてはボリュームありすぎ^^;
中はこんなでした。
写真写りは悪いですが、実物は食欲をそそってくれました。
お味の方は、思って以上に美味しかったです。
好みの問題ではありますが、僕はマクドよりウェンディーズの方が良いですね。
良いと言っても、明日で消えてしまいますが。
ガッツリ食べた後は、近くにある鯛焼き屋さんへ。
残念ながら正月休みに入ってたので食べられず。
しかし、ここまで歩いたついでにという事で、デザートを求めて彷徨います^^;
結局、加西市民にはお馴染みというグリムというパン屋さんに辿り着きました。
しかし、僕の味の指標であるクリームパンが焼かれてない事実が・・
残念ではありましたが、カレーパン、クロワッサン、ショコラを買って帰路に。
加西市街地を散策するのは初めてでしたが、なかなかに発見がある物ですね。
かぷ~さんありがとうございました。
家までは西に向かってから銀の馬車道を南下し、市川沿いを下って帰りました。
下り基調、追い風って最高です^^
ポタ気分だったので、本日は55kmと控えめな走り納めでした。
帰ってからはPの掃除。
スプロケをバラしてみると、とんでも無い量の汚れが。
納車時に塗ってあったチェーングリスの残骸のようです。
昨日は残念だったフロントギヤも、ダブルなので簡単に外せて気持ちよく拭き上げられました。
明日はオーラの走り納めです。
最近のコメント