マナー
今日は雨予報だったので徒歩通勤。
本当はバスで行くつもりが、バス停までもうちょっとという所でバスは走り去っていきました。
いつもなら2~3分遅れで来るのに、今日に限って1分くらい早く来てしまったようです。
ギリギリに家を出たので仕方ないですけど。
歩く時は会社までは最短距離で裏道を駆使します。
その道の中程、目の前にはタバコを吸いながら歩く人。
多分、僕が真後ろを歩いてる事を気づいてたと思うんですが、無駄のない動きで溝にタバコをポイ捨て。
タバコを持った手をブンブン振りながら歩くこともどうかと思いますが、躊躇も無く、人の視線も有る所でポイ捨てするって・・・
しかも、保育園の脇で。
吸う吸わないは個人の自由ですが、こういうマナーも守れない人が一人でもいると迫害されても仕方ないと思いますね。
僕も周りのタバコ吸う人は、きちんとマナー守れる人ばかりなので余計そう思います。
そういうマナーですが、自転車で走る時も気を付けないと。
自分では交通ルールを守ってるつもりですが、どうしても歩道を使わないとだめな時とか、T字路の信号とか。
こんにちは。ほんと、マナーの悪い奴は最低ですよね。
昨日、18:30分頃に飾磨警察署でR250号線を信号待ちしていると、黒い自転車がものすごい勢いで飾磨大橋を下ってきました。
信号は赤なので停車するかと思いきや、交差点直前で歩道に乗り上げて、歩道を爆走、赤信号を回避してそのまま北上していきました。その交差点では同じく信号待ちをする歩行者や自転車もいました。
最近、一部の暴走自転車による事故が増え続け、法改正されています。
自転車可の歩道を走るのは個人の自由ですが、こういうマナーも守れない人が一人でもいると迫害されても仕方ないと思いますよね?
投稿: | 2009/05/31 07:57
名前が書かれてないのでどなたかは分かりませんが。
僕も同じような走り方をする事があり、耳の痛い話です。
止まってる人から見れば、こちらは充分減速してるつもりでも飛ばしてるように見えるかもしれません。
周りも同じようにしてるから、と慢心してた所がある気がします。
法的にも曖昧な部分ですし、マナーを守って気を付けたいと思います。
投稿: ライゲキオー | 2009/05/31 10:36