カイタイのニューパーツ
昨日取り付けてもらったカイタイのニューパーツ、フラットバーとバーエンドバーです。
フラットバーに換えた事で、ポジションはさらに下がりました。
すでにステムを逆向きにしてるので、これ以上下げるにはスペーサーを入れ替えるしかないですが、これ以上は必要ない感じです。
取り付け後、これまでのライズバーと同じ幅に切り詰めてもらいました。
数字上はさらに幅は狭くなってますが、握った感じは前と同じ感覚です。
バーエンドバーは坂対策。
メテオ君が坂には必要と説いてるの聞いてて、この際だからと一緒に取り付けてもらいました。
そこそこ安かったし。
ハンドル周りはこんな感じになりました。
幅は狭くなったものの、ライズバーの斜めの部分がなくなった事で収まりは問題ありません。
エンドバーの効果はもうちょっと余裕が出てから、手柄山で試します。
« のろのろ | トップページ | 追い風大好き、向かい風嫌い »
坂というか、フラットは長い距離飽きちゃうもんね。
気分でエンドバー触りまくりですよ俺。
投稿: メテオ | 2009/01/24 22:43
今日の走行でも試したけど、公道では使う機会がないね~
信号待ちで持ってたくらいかな。
投稿: ライゲキオー | 2009/01/25 16:49