やってきた、はずでは?
週明けは寒かったのに、ここ数日は少し暖かくなってます。
しかし、服装を元に戻すことは出来ず、真夏に近い汗をかく羽目になりました。
今日なんかは夏装備+アームウォーマーでもOKなはずでしたが、一度暖かい格好をしてしまうと戻れないものです。
実は先日、予備チューブを買いに行った際に冬装備について話をした結果、真冬一歩手前に対応するジャージを追加購入しました。
パールイズミのソフトシェルジャージ、すでにメーカー在庫無しで店頭でも最後の1枚という事とウィンドブレイクでは暑いのであっさり買ってしまったのでした。
こちらはさすがに良い感じで、結局汗はかいてるんですが、程度が全然違って快適です。
使える期間は今から12月初頭くらいまで。
自転車乗ってると、こうやって細かくジャージなどが増えていくそうです。
普通の格好で乗れれば良いんですけど、一度こういうのを知ってしまったら戻れませんので。
ここまで買ったのをまとめてみると・・・
ウィンドブレイクジャケット 12285円
ソフトシェルジャージ 12600円
ウィンドブレイクタイツ 10500円
ウィンドブレイクグローブ 6142円
ウォームキャップ 2625円
アームウォーマー 3465円
計 47617円
結構な買い物となってますが、何年も使い続けることを考えれば逆に安く済むような気もします。
コメント