都合3回の手柄アタックとジャージ
今日も快調に手柄を登ってます。
ふと横を見ると、こんな目の前に鳩が止まってました。
猫、鳩、烏、その他虫など、割と自然豊かな(?)市内です。
そういえば、最近は散歩してるおじさんおばさんが居ない気がします。
良い季節なんですけどね~ 帰りも同じように登ってます。
定時近くの時間でも日が沈むのが早くて、夕焼けも早くに訪れてます。
そして、そのまま下っていくとメテオ君が登ってきてので、Uターンして今日3本目のアタック。
やはり、目の前に目標が出来るとペダルも何故か軽くなります。
後半の勾配でメテオ君を交わして山岳ポイントを獲得しました。
上りは一人よりも誰かと一緒の方が良い感じで登れるようです。
その後、テラオに向かい、注文してた冬用ジャージを受け取り。
さらにそこから1時間以上も色んな話を聞いたり、話したりと為になります。 家に帰ると、先日落札した荷物が届いてました。
今は名前が変わってしまったチームハイロードのレプリカです。
上下セットで3000円でした。
そう、本物じゃないです、本物は2万円を越えるので。
もっとも本物は見た事ないんですが、ネット通販の多分本物品と比べるとデザインが微妙に違ったり、実物にはタグが無かったり、着心地が悪かったり、と安いだけはあります。
早速明日、これを着て出勤します。
どうせ、普通のレベルの人には本物かどうかなんて分からないし。
« 広峰山TT、今度は成功! | トップページ | 残すはクランクだけ »
おお!
本格的なジャージー
テラオで買うたジャージはどんなんですか?
冬用のズボンが欲しいです
投稿: shin1 | 2008/10/09 23:57
本格的・・・でも偽もんですけどね( ̄Д ̄;;
テラオで買ったのはウィンドブレイクジャージです。
13000円でした。
ウィンドブレイクタイツ(1万円)も入手済みで、冬準備はほぼ整いました。
投稿: ライゲキオー | 2008/10/10 00:13