自転車102日目と4度目のパンク
早くも4度目のパンクです。
昨日、汚れを拭いたついでに空気を入れた時には大丈夫だったのに。
朝には空気が完全に抜けてました。
チューブ交換してトマトへ。
一昨日と違って、お客さんもほとんど無くノンビリした店内。
で、チェックしてもらったところ、どうやらリムテープがずれてバリが当たってたようです。
前回交換した時にずれて、たまたまパンクまでいかなかっただけみたいで。
パンクの時は何が刺さってるかのチェックはしても、リムテープのことは気にしません。
そのままでも気をつけてれば大丈夫みたいですが、粘着タイプのテープを勧められて前後とも付け替えてもらいました。
ついでにレーパンのことも聞き、ほぼ購入決定です。
« 雨は降らなかった | トップページ | 自転車103日目とレーパン »
アレ?
かれーぱんwは、嫌がってませんでしたW
取り合えず、御家族を説得できれば履けますよw
オイラは、モンベル製ですけどw
クールメッシュパンツと併用するとパールイズミ以上になったしw
>個体差はありますw
空気抵抗も減りますw
ではでは~
投稿: ken | 2008/08/17 21:39
自分でもまさかの展開で。
さすがに単独では無理っぽいので上にいつものパンツ履きます。
投稿: ライゲキオー | 2008/08/19 00:41