自転車26日目
今日から出勤。
朝からオークションの発送手続きしたため、夢前川まで回っていく時間がなくなりました。 ということで近場の船場川沿いを浜国から上がっていきました。
前回ここを通った時は気がつかなかったですが、東側はこんな風に工事中です。
距離は僅かながら、こうやって専用道が出来るのは嬉しいです。
特定財源は、もっとこういう所に使って欲しいですね。 帰り、あんまりゆったりしてると7時を回って暗くなってくるので夢前川1周にしました。
JR沿いに英賀保駅前を通過、京見橋から夢前川沿いを北へ。
そのまま普通に走って、また京見橋へ戻ってきて1周。
このまま帰ろうかと思いましたが、サーフェイサーが切れてたので道なりにジョーシンへ向かいました。
手柄山の前を通った時に、久しぶりに手柄山アタックしておくか、と頑張ってみることに。 フロントサスのロックと立ち漕ぎを憶えたおかげか、以前ほど苦しむ事なく登り切れました。
さすがに息が上がってしまいましたが。
5分ほど休憩して、再びジョーシンへ。
必然というか、偶然というか、普通に遭遇。
サーフェイサーと一緒に買った無限プチプチを突っ込まれつつ、帰路につきました。
本日の走行距離37.73km、平均時速20.69km/hでした。
これ以上の距離と平均時速を望むならタイヤ交換が必要だ、というくらいには体力付いてきたようです。
« 雨だって | トップページ | 自転車27日目とパンク »
コメント