アルミホイールの視察
アルミホイールがどんなのがあるのか? 値段は?ということでスーパーオートバックスに見に行ってきました。
いっぱいあるのを眺めてたら店員さんに話しかけられ、考えてるデザイン、予算を伝えてみると。
タイヤはダンロップLM703、ホイールは薦められたカタログに載ってたwedsのleonis FSTで約10万円(工賃込み)。
デミオの標準が14インチなので15インチにしようと思ってましたが、14→15では見た目そんなに変わりませんよとのことで、16インチでの見積もりです。
タイヤも何となくブリヂストンのplaysで考えてたんですが、とにかくこの安さでできるということでplaysはどっか行ってしまいました・・
さて、予算はクリアしてるので決めたいところですが、タイヤに関して知識が乏しいので、
このサイズ、タイヤで良いのか?
標準タイヤよりは性能良いはずなので問題ないですが、サイズアップと扁平率でどれくらい変わるのかイメージできないので・・・
今の車の使い方ではもったいない気もするので、その辺りも迷う要素ですね。
最近のコメント