« 週末は | トップページ | 走れない »
今日は午後からTA03Fの組み立てをしてみたわけですが、思った以上に悪戦苦闘してました。一つ気になるところが出てくると、パーツ取り替えて、何となく元に戻してみたりしてたら完成できませんでした。組み立て後にメカ積みしてたら明日の走行は無理そうです。TA03って、意外とメンテに手間がかかりますね~
どうもです。 FのFRPorカーボンシャシー仕様はFサスアームを換えるだけでもちょっと面倒だった覚えがあります。FのバスタブとかRはそれほどでもなかったんですが。 03は当時いろんなオプションが出てましたけど、純正がいちばんバランスよく走ったと思いました。
投稿: 内海 智寿 | 2007/06/17 01:22
最近のTA05に慣れると、思った以上に面倒だなという事を実感しました。 これを買ったのが初めてのRCだったので、当時は何とも思わなかったんですが。
投稿: ライゲキオー | 2007/06/17 21:39
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
どうもです。
FのFRPorカーボンシャシー仕様はFサスアームを換えるだけでもちょっと面倒だった覚えがあります。FのバスタブとかRはそれほどでもなかったんですが。
03は当時いろんなオプションが出てましたけど、純正がいちばんバランスよく走ったと思いました。
投稿: 内海 智寿 | 2007/06/17 01:22
最近のTA05に慣れると、思った以上に面倒だなという事を実感しました。
これを買ったのが初めてのRCだったので、当時は何とも思わなかったんですが。
投稿: ライゲキオー | 2007/06/17 21:39